過去公演


  1. 第9回公演
  2. メテオライン
  3. 宇宙船で「本当の幸せ」を探す旅をしているシリウス。
    ある日船の、エネルギー切れで見知らぬ星に不時着してしまう。
    探査の途中、その星に生きる少女アルに出会うシリウス。
    彼女は言った。
    「私を連れて、この星から逃げてほしい」
日程2015/12/26~2015/12/27
会場浦安市民プラザWave101小ホール
作/演出里見
キャストずーさん、里見、あかね
スタッフ脚本/里見
演出/飯島和謙
照明/高林和也
制作/あかね
音響/るんるん、聖
広告/SHOWTA
その他/劇団AQUA

  1. 第8回公演
  2. かぐや
  3. 昔々、光る竹の中から男の子が見つかりました。
    かぐやと名付けられたその子は、女の子として育てられます。

    美しく育ったかぐやは、ある晩竹林で男装のみかどと出会い仲良くなります。
    みかどはある事情から女性であることを隠しているのでした。

    次第にかぐやに惹かれるみかどに対し、
    かぐやは彼女の為に何ができるのか考えるのでした。
日程2015/06/28
会場市川市男女共同参画センター7階 研修ホール
作/演出不明/聖
キャストおのさん、内田、KAORA、まゆまゆ、ずーさん、じんたん、るんるん、豆熊、あかね、里見
スタッフ照明/グラさん 音響/聖

  1. 第39回墨茶会色紙絵展~墨彩画色紙展~公演
  2. 劇団AQUA 朗読劇
    「おとぎのあくあ」
  3. 誰しもが聞いたことのある有名なおとぎ話をAQUAなりに朗読劇で表現します。
    優しさ、切なさ、強さ、可愛らしさが詰まった作品たちです。小さなお子様から大人の方まで、お楽しみ頂ける作品となっております。

    第1部 「泣いた赤鬼」
    第2部 「手袋を買いに」
    第3部 「かぐや」
日程2015/2/11
会場市川市i.LINKタウン タワーズウエスト45階スカイラウンジ
作/演出「泣いた赤鬼」浜田廣介、「手袋を買いに」新美南吉、「かぐや」不明 /聖・インコ
キャストインコ、里見、聖、豆熊、仁丹、おのさん、内田有香、まゆまゆ、ずーさん、KAORA
スタッフ脚色/豆熊、里見、SHOWTA

  1. 第7回公演
  2. 時空電話
  3. 2014年、とある研究所、教授の酒井田は秘密の研究をしていた。200年前と200年後、過去と未来につながる時空電話の研究を進めているところ、助手の星にばれてしまう。研究者としての好奇心に勝てず電話の研究にのめり込む二人だったが・・・
    劇団AQUA5周年&第7回本公演となる「時空電話」。笑いあり、不思議あり、涙ありのSF作品!
    新たなメンバーも加わってますますパワーアップしていくAQUAを見逃しなく!
日程2015/12/20~2015/12/21
会場浦安市民市民プラザ Wave101 小ホール
作/演出聖/飯島和謙
キャストじんたん、豆熊、おのさん、内田、まゆまゆ、インコ
スタッフ脚本/聖、木村を守る会
演出/聖、飯島和謙
照明/里見、高林
舞台美術/SHOWTA、グラさん
制作/ブン、飯島和謙
演技指導/里見
音響/てる、松田知大
その他/劇団AQUA

  1. 第6回公演
  2. エキセントリック∞トリック
  3. 怪盗レトロ 次の標的は!?

    怪盗レトロとは、ここ数年不定期に姿を現し、世間を騒せている泥棒である。

    時折私たちの前に現れては鮮やかに獲物をとっていくこの怪盗は、今やその名を耳にしたことのないもの居ないと言っても過言ではないだろう。

    怪盗レトロがここまで幅広く認知されているのには理由がある。

    彼の怪盗は、今時珍しく警察や標的となる宝飾品の持ち主に事前に犯行予告をする律儀な怪盗なのである。更にレトロは変装の達人で、その素顔を見たものは誰ひとりとして居ないという。

    レトロを追うひとりの探偵、不知火秀一という人物。都内某所で探偵事務所を構える探偵は過去、怪盗レトロの送ってきた予告状の暗号をいち早く解読し、警察の捜査に一役買っているという。

    今まで一度たりとも犯行に失敗したことがなかったレトロが、不知火氏が現れてからというもの、白星をあげられずに居るのだ。

    そのレトロがこうして不知火氏を名指しにした今回の犯行予告。
    果たしてどのような意味が込められているのだろうか。
    その予告に提示されている暗号を解くことができるのだろうか。
日程2014/6/28,29
会場市川市勤労福祉センター本館 3階大会議室
作/演出里見/飯島和謙
キャストおのさん、里見、仁丹、ブン、高林輝彦
スタッフ音響・照明・舞台美術・制作/劇団AQUA