こんばんは〜
ナルミちゃん役の中沢まこです!
学生役です、若いですねー。童顔なので大学生に間違われたりすることもありますが、流石に高校生には見えないかな(笑)いや、でも頑張りますよ!!
練習でセリフとか読んでると、あれ、こういうノリ今の私もあるよなぁなんて考えて。…ん?わたし高校生の時から成長してない⁈なんて焦ったり(笑)
違うんですよね、友達と一緒に遊んだり、何に熱中したり、好きな事してる時って自分の年齢忘れちゃってるもんなんです!ただ、後で物凄く疲れる(笑)
でもでも、勢い・テンション上げ上げで千秋楽まで突っ走りますよ〜
ぜひぜひ来てくださいね!
どうもお久しぶりです。
たかぼーです。
お久しぶりと感じてくださる方がいてくれることを信じて、お久しぶりです。
夏に客演をしてからはや数ヶ月。
気がついたら12月ですよ。
嫌になっちゃいますね!ほんとに!
さて、わたくし10月から本業の方が死ぬほど忙しく大好きなポケモンもメッソンをもらったところで止まってしまっています(´・ω・`)
忙しすぎて大好きな姪っ子にも会いに行けず、クリスマスプレゼントを買いに行く暇もなくって…(´TωT`)
でも息抜きって必要じゃないですか。心の潤いのために。
なので今日はパパさんとお馬さんを食べに行きます。
馬肉です。そう、馬肉ですよ(*^^*)
日本酒を嗜みながらの馬肉です。最高じゃあありませんか!!!
高校生の頃にはお酒を飲むようになるとは想像もしてなかったな〜、と過去の自分に思いを馳せながら明日の練習に響かない程度にまったり飲んできたいと思います!!
なんの話だよって感じですが、心の羽根を伸ばすことは大切だという話でした。
舞台で皆様にお会い出来ることを楽しみにしております〜((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
初めましての方もお久しぶりの方も
こんばんは
千歳役の あかねです
今回、劇団AQUA10周年記念公演ですって
早いですね
わたしは中学から演劇を始めているので
5…10…17年?
人生の半分以上演劇やってることになります
今に至るまで、ライブだったり小説だったり
色々なものを好きになったけど、人生の半分以上関わってる演劇はきっとずっと好きで
もう人生の一部なんだろうなとぼんやり思います
里見ちゃんもブログに書いていたけれど、
高校卒業した後、楽しかった高校時代が眩しすぎて寂しくて
飲み会とかで会ってはいたけれど、もうみんな集まって演劇できないのかな〜さみしいな〜と思っていたので
インコに誘われた劇団は本当に嬉しかったなあ
「大好きなみんなとまた演劇が出来る!」って
私は毎回参加出来てる訳ではないけれど
AQUAの公演に出るたびにメンバーが変わったり変わらなかったり
いつでも帰れる場所があるのはありがたいなあと思っています
なので(どんな訳で?)
今回の脚本を里見ちゃんが書き上げてプロトタイプを読んだ時
やりやがったな、と思いました
それは芝居を作ってる今でも思います
今回の芝居を観た後は
やりやがったな、とみんなを思わせたいので
マジで覚悟してきて下さい
大きいタオル準備してきて下さい
チケット、絶賛発売中です
まだ、アオハルは終わってないので
しんみりしてないで、明るく元気に駆け抜けたい!
あかねでした!
おはようございます。
ざきこです。
今週は私の番でございます。
急に寒くなってきましたがみなさんいかがおすごしですか?
私は2週間程風邪をこじらせ続けております。
劇団AQUA10周年記念公演
「アオハルにシャッター」
を12 月21日・22日に公演致します。
今回も役者&衣装にて参加しています。
衣装では「Maika」を名乗ってます。
今回のキャラは口数は少ないですが雰囲気を持っている人物なので雰囲気作りを
課題にしてます。
衣装では、10周年記念公演とのことで盛りだくさんです!もーヒーヒー言ってます。笑
学生の頃
私の中で大切にしていきたいと
思えることを見つけました。
歌と服と演劇です。
人それぞれ、いい思い出も、悪い思い出も、学生時代に感じたことは自分にとって財産なのかなと思います。
そんな初々しい(?)ことを思い出しつつ今回の公演にぶつけられたらなと、
抽象的ですが思ってます(^-^)
年末の忙しい時期かと思いますが、
よかったら見に来てください!
ざきこでした~
里見です。
あなたは10年前、何をしていましたか?
友達とポケモンバトルしてた小学生だった?
塾で新しい友達ができた中学生だった?
毎日部活に明け暮れる高校生だった?
私は、大学生になって、とりあえず空いた時間にバイトしている大学生でした。
高校生のときは、毎日部活に明け暮れて、授業が全部終わってからが本番で、
部活の前に自販機で買ったパンを頬張ったりして。
そんななんでもない日々が楽しかったな、大学って結構暇だな、
これから何をしようかな・・・と考えていた大学生でした。
そんな中。
高校演劇部のときの先輩だったインコに、今まであんまり入ったこともなかった
薄暗い居酒屋(?よく覚えてないけどお酒があった気がする?)に呼ばれて、
演劇やらない?って誘われたの、嬉しかったな。
大学に入ってもやりたいことなんて何もなかったし。
部活じゃなくても演劇部のみんなに会えるんだ。
この縁って、高校生で終わりじゃなかったんだなって。
何より、演劇楽しかったなって思ってたのが、私だけじゃなかったことが嬉しかった。
それから10年。
もうすっかり大人になってしまった私たちが、
10年前の青春時代を思い出すようなお話をやることになりました。
あなたは、何をしていましたか?
懐かしいですか?
戻りたいですか?
それとも、今の方が楽しいですか?
これから楽しくなることを待っていますか?
あなたにとって、青春って何ですか?
その答えは、舞台の中にあるかもしれません。
あなたの1時間30分、私たちに預けてみませんか。
チケットご予約は、お問い合わせのメールフォームツイッターのDMやリプライからどうぞ。
これ見よがしにかっこよく製本された台本を出してみました。
里見でした。
こんばんは!お久しぶりです!
ひーちゃんです(^^)
寒くなってきましたが、皆様お元気ですか?
私は元気モリモリですよー٩(^ᴗ^)۶
さてさて!
あっという間にもうすぐ12月ですね!
12月と言えば、、、
そうです!!
劇団AQUA 10周年記念公演「アオハルにシャッター」!!
題名の通り!テーマは青春
みんなで全力で高校生演じてます!
(まだみんな高校生になりきれてないかなー?と日々思っているのは内緒)
私も今回は久しぶりの男役です!
AQUAの公演では初めての男役ですね!
前回のAQUAの公演ではピンクのワンピース着てあざといことしてたのに…笑
今回はイケメン高校生(?)役です٩(^ᴗ^)۶
私は高校演劇をやってた頃よく男役をやっていたので、「男役をやる」いうこと自体が私にとっての青春とも言えるので今回はかなり気合いが入っておりますo(`ω´)o
ぜひイケメン(?)に変身した私の活躍を見に来てください(^^)
今回の公演が終わると、しばらくAQUAの活動に参加できなくなってしまうので、劇団AQUAの温かさ、楽しさを自分の中にたくさん刻みこもうと思います!!
そして今回は公演だけじゃないですよー!!
なんとなんと!
劇団AQUA展という展示会を催します٩(^ᴗ^)۶
劇団AQUAのこれまでの歩を展示します!
写真だったりフライヤーだったり脚本だったり!?
色々と展示するみたいですよー!!
また、一般の方とのコラボレーションもあるとのこと!
(私の高校時代のお友達も出品してくれました)
展示会も期待大ですねo(`ω´)o
今回は楽しさ2倍の公演となっております!
お友達やご家族お誘い合わせの上、ぜひぜひ見に来てください!!
では、今日はこの辺で!
ひーちゃんでしたー(^_^)/~~
どもー。全国10億人のファンのみなさん。劇団AQUAの数少ない30代、トムでございます。
お久しぶりです。お元気ですか?本来なら1人1人に挨拶したいところですが、なんせ5億人のファンの方1人1人に挨拶してるとそれだけで歳とってしまいます。
いやー歳とったといえば、30歳になってから痩せにくくなって困ります。
20歳の時もそうでしたが…
さてさて今日はタイトルの通りです。
美味しいお酒が飲みたい日なんです。
じゃあ日々のお酒は美味しくないかって?
そんなことはありません。日々のお酒も美味しいです。
ただ、一層美味しくなる日ってありませんか?
ちょっと嬉しい事があった時、仕事で何か成功した時、めちゃくちゃ運動した時とか。
シチュエーション次第でお酒の味は変わると思うんですよ。
え、なんで俺は今日のお酒美味しくなるのかって?
それは…
ここから先を知るには劇団AQUA10周年記念公演に来ていただけるお客様限定情報になります。
ぜひこの機会に劇団AQUA10周年記念公演お越し下さい。
以下詳細になります。
劇団AQUA 10周年記念公演
『アオハルにシャッター』
2019年
12月21日(土)14時開演/18時30分開演
12月22日(日)11時開演/17時開演
※開場は30分前から
場所:全日警ホール
チケット:前売1000円/当日1500円
詳しくはフライヤーをご覧ください。
(劇団Twitter、劇団員Twitter、前記事に載ってるよ!載せ方がわからないわけじゃないよきっと!)
今回のお話、簡単に説明すると青春です。
観劇すると懐かしい青春時代をきっと思い出す事でしょう。
俺も練習する度に青春時代の自分を思い出します。
そして思います。
何故ここまで太ってしまったのかと…
あの頃の体重および体型に戻りたい。
青春時代より約30kg肥えたトムでした。
全国のファンのみなさん(1人くらいいると思いたい)、また会いましょう。
お久しぶりです!
「なっつ」こと田仲悠樹ですー╭( ・ㅂ・)و
さっそくですがみなさん知ってますか?
劇団AQUAはなんと!
今年で10周年になりました!!
めでたいですね〜
お祝いですね〜
うれしいですね〜
そんな劇団AQUAの団員なっつが紹介するのはこちら!
10周年記念公演「アオハルにシャッター」
ということで10周年記念公演をやっちゃいます!!
↓詳しくはこちら↓
「アオハルにシャッター」
12月21日(土) 14:00開演/18:30開演
12月22日(日) 11:00開演/17:00開演
※開場は30分前からになります
前売り:1,000円/当日:1,500円
会場:全日警ホール(市川市八幡市民会館)
住所:千葉県市川市八幡4-2-1
「あっ、この日はひまだな」
「前売りって500円も安いんだ」
「クリスマスデートどうしようかなー」
今そう考えてるあなた!
いつでもあなたの予約をお待ちしてます。
当日来てくれるあなたもお待ちしてます。
今回は、10年間よく見る人
最近よく見る人
久しぶりの人
初めましての人
と、団員の顔ぶれはさまざま!
そんな劇団AQUAがみなさんに青春をお届けします(`・ω・)ゞ
そして今回は劇以外にも…………
気になる方はポスターを今すぐチェック!!
では、今回はこの辺で!
劇が終わると必ず泣くよ
なっつでしたー!!
次の更新をお楽しみに!!
里見です。お久しぶりのブログ更新です。
いや毎回お久しぶりって書いてる気がするけど・・・・
今年は劇団AQUA10周年ということで、せっかくお誘い頂いた客演の依頼も誠に残念ながらお断りをし、
団員たちが客演の練習をしている中、12月公演の脚本をひたすら家で書いていました。
10周年の言葉にかなりプレッシャーを感じているのは事実だし、
今出せる最高の脚本を書くべきだと判断しての事でした。
結果、今までで一番思い入れのある脚本が出来上がりました。
10年前の演劇部と、現在のお話です。
なんかもうそれ以外はいま言葉にできないんですけど、
とにかくお楽しみに。
今回私が次回公演の脚本である「アオハルにシャッター」を書き上げることができたのも、
今までの積み重ねがあってのことだと思うので。
というか、今まで書いてなかったら絶対書けなかったと切に思うので。
noteにてわたしが書いた過去公演の脚本の公開をする楽しいあそびを始めました。
脚本公開→裏話や思い出話・・・みたいな感じで、残弾がなくなるまでやっていこうと思っております。
もしご興味があれば見に来てくださいね。
という宣伝でした。
こんにちは!
お久しぶりです(安定の)
ざきこです。
ホームページ、Twitterをご覧の方は
ご存じかと思いますが、
AQUAはただいま、シアターフェニックス様の
公演「ゼロポイントフィールド」
の客演練習が続いております。
前回出させていただいた「DOGs」の続編!?
のようです!
これは前回みた方は見なきゃですね!
もちろん、はじめての方でもわかるようになっていますので、
見に来てくださいね!!
前回も出た私としては、前回からもう3年も経ってるのか~とか、前回からの役者さんとまたお会いできてとても嬉しいなと思ってます。
今回は役者と衣装と…ダンスで出ています。
動ける系デブです( `・∀・´)ノ ヨロシクー
衣装もたくさん作らせていただけるので楽しいです!
衣装が作る必要のないことが多いのでとってもとーっても嬉しいです。
同時に役者との両立が大変です( ´_ゝ`)
役者ではある意味(?)得意分野の配役で
楽しく演じさせていただいてます。
もちろん大変なことがありますが、勉強になることばかりなので、今回の公演でまた1つ成長出来ればなと思ってます(^-^)
さてさて、みなさん暑いからって部屋にこもってては
エアコン代がかかるばかりです。
外に出ましょう。
お盆明けの忙しい時期かとは思いますが
見に来てください!
お会いできるのを楽しみにしてます~
ざきこでした(*σ´ェ`)σ
ホームページ
https://t.co/VqqWzT9Ho8
*カンフェティ
https://t.co/sUYpaEGOMb
(Twitter DMよりも受け賜ります)
劇団AQUAファンの皆様。
あけましておめでとうございます。
あけきっておめでとうございますか?
トムです。
昨年は多くの人にお世話になりました。今年も劇団AQUAを何卒よろしくお願いします。
さて、新年の挨拶はここまでにして…
2019年です。オリンピックイヤーイブです。使い方はあってるか知りません。
2018年はどうでしたか?
劇団AQUAとしては公演2本上演、動画制作を行いました。詳細はホームページをご参照ください。
昨年は色々挑んでる年でした。劇団的にも個人的にも。
今年も色々挑戦していきますので、よろしくお願いします。
さて2019年は特別な年になります。何故か?
劇団AQUA公式ツイッターを見ればわかるので、確認してみてください。
なんか堅苦しい?内容ばかりになってしまいました。何か柔らかい話題を提供しなくては…
ダメだ除夜の鐘を聞いてないから煩悩だらけの頭だ。柔らかいと言ったらアレしか思い浮かばない。
鶏皮。大好きなんだよね。お酒飲みたい。
除夜の鐘といえば皆様は年末年始どのようにお過ごしでしたか?
トム家は元旦にサンリオピューロランドに行きました。息子しかいないのにピューロランド行きました。
目当てはぐでたまです。キティちゃんじゃありません。
ランチはピューロランド内で食べようと思ったけど、息子が寝てしまい断念。代々木パーキングでご飯食べました。美味しかったです。
そんなこんなで楽しいお正月を過ごしました。
さて2019年も残すところ360日。楽しい一年になりますように。
夜明け前のスプートニクのチケットを買ってくださったみなさま!こんにちは。じけいです。
公演まであともうわずか。
ここで会場である浦安市民プラザWAVE101 小ホールへの行き方についてご説明しておきたいと思います。
浦安市民プラザWAVE101はイオン新浦安店の4階にあるのですが、
イオン到着したことですっかり安心して、ぎりぎりまでお茶してるそこのあなた!
会場までの行き方がちょっとややこしいので注意してくださいね。
イオンには6つのエレベーターがありますが、WAVE101へ直通しているエレベーターはたった一つ。
⑤番のエレベーターだけです。
⑤のエレベーターは地下~2階までの各階から乗ることができます。(3階には止まりません)
ね?
ちょっとややこしいでしょ?
当日は乗るエレベーターに注意して会場まで気をつけてお越しください。
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
こんばんは!ざきこです。
年末に差し掛かり、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は、公演準備、お仕事、私生活でとーーーーってもバタバタしております。
毎日が充実しているのは有難いことです。そろそろお休みが欲しいです 笑
さて、今回の公演では、役者&衣装係として参加しております。
役者では、いつもちょい役がいいです・・・って言っていました。
今までの公演を見ていて、自分の役に取り組んでいる団員の姿を見て
私もこんなに一生懸命になってみたいなと思い、今回はちゃんと出ますと言いました。
がっつり役者として舞台に出るのは高校生ぶりです(遠い目)
ボーカル&合唱も趣味でやっているのですが、
「私とても暗記が苦手なんです!!!!」
私のセリフ量でこんなこと言ったら怒られそうですけど、
本当に苦手なんです 笑
少しでも体に入るように、練習の時に録音したものを
移動中に聞いています。
聞いてるんですが・・・自分で言うのもなんですが・・・
面白すぎて、移動中笑いそうになって本当に危険です。
私、公演までに不審者になってしまうかもしれません!笑
なんで笑ってしまうのは見てもらえればわかります!
衣装のほうでは、今回も何点か衣装をデザインから制作しています。
もともとギリギリ人間ではあるのですが、
冒頭でチラッと書きましたが、年末に差し掛かり、とってもバタバタしています。
私は主に職業用本縫いミシンと1本針ロックミシンを家で使っています。
(いつか工業用本縫いミシンと、2本針ロックミシン買いたいな~)
使ったことあるかたはわかると思いますが、
ロックミシンってめちゃくちゃうるさいですよね。
ご存知ない方にお伝えすると、工事現場の、
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだd!!
ってやつです。そういうやつです。
なので夜遅くは使えないのです。
週1くらいは夜なべしますけどね。
週1ならご近所さんに怒られないかなと・・・・
これが今回衣装制作が押している理由です。
時間面で苦労しながらも、楽しく、
THE!衣装!を今回作っているので、
是非見てほしいです!
チケットはみな様のおかげで売り切れの回が出ています!
おすすめは日曜日の18時の公演です!!
前売りですと1000円ですので興味あるな~という方は
お早めにご連絡ください。
それでは公演まで2週間を切りました。
最後まで気を抜かずに練習に励みたいと思います!
ざきこでした~
はじめまして☺︎!
11月から劇団AQUAに入団しました、みちゃすです\(◡̈)/
皆さん生暖かく見守ってください!!!
よろしくお願いします( ¨̮ )
私は役者ではなく、照明などの裏方をやっていきたいと思ってますっ
入団して初の今回の公演でも、裏方として皆さんのサポートを全力で頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑
本番に向けて残り少ない練習を頑張るために、今日は鍋パです♡♡♡♡
鍋パメンバーは矢部さんと金元さん\(◡̈)/
お鍋いいですよねー。
毎日でも食べれちゃう。
そんで食べ過ぎちゃう。
幸せですねー。
お腹いっぱい食べてまた明日から頑張りまーす☺︎!
以上、とてもフローラルな鍋パ会場からでした
こんばんは!今日も元気です!
ひーちゃんです(^-^)
本番も近くなってきました!!
ということで夜稽古が始まりました!
次の日曜日を待たなくても、大好きなみんなに会えてとーっても嬉しいです(⌒▽⌒)
今日の稽古も笑いが絶えなくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました(´-ω-`)
また日曜日の稽古が楽しみです!
では!短いんですけど今日はこの辺で!
気温がだんだん下がってきているので、温かくして風邪予防しっかりしてくださいね!
お休みなさい!
人生は舞台だ。
男も女もみな役者にすぎない。
これは有名な劇作家シェイクスピアの作品、『お気に召すまま』の第2幕でのセリフです。
こんにちは!今日も元気です!
ひーちゃんです(^-^)
先日、シェイクスピアの戯曲をテーマにした舞台を観劇してきました!
笑いあり涙ありのとても素敵な作品で、私が大好きな殺陣もたくさんあって見ていて本当に幸せな気持ちになりました(´;ω;`)
役者としての生き様や舞台に立つ者としての覚悟のようなものを感じて、セリフの一つ一つが胸に刺さりました。
私も1役者として、責任を持って舞台に立とうと思いました!
今持っているこの熱量を12月公演にぶつけたいと思います!!
冒頭に載せたお気に召すままのセリフのように、人間誰でもその人の人生という舞台に無くてはならない役者です
自分の人生の主役は自分です!!
私は、今回の舞台ではキャスト全員が主役だと思っています。
魅力的なキャラクターが今回もたくさんいます!
AQUAでの初めてのキャストですが、みんなに負けないように頑張ります!
ぜひお越しください(^-^)
クリスマス前にこの作品を見て、少しでも温かい気持ちにになって頂けたら幸いです!
では!短いですが今日はこの辺で!
最近ますます寒くなってきたので体調管理には気をつけてくださいね!
皆さんお久しぶりです!
またまた、なっつに回ってきました!
劇団AQUAでは
今度の公演に向けて猛練習中!
小道具も揃ってきて、
練習が楽しいです(*`・ω・´)
自分も頑張ってセリフを
覚えております(*´∀`*)ノ
そして、今回の公演のキーワードは
「帰る場所」
自分の中ではこれが大事だなって思います!
さて、そんな劇団AQUAの
新作公演のタイトルはわかりますよね?
わからない人は!
↓こちらになります↓
なんとこの公演!
前売りだと1,000円で行けちゃうのです!!
人数が埋まってきている公演もあるので
興味がある人は即予約をオススメします!!
今回は12/22(土),23(日)公演です
・カップルにオススメ!
・友達同士にオススメ!
・家族にオススメ!
・お一人様にもオススメ!
・とりあえず全員にオススメ!
誰でもオススメになっております!!
そんな劇団AQUAの新作公演を
こうご期待ください!!!
つい最近、自分はお引越しをしました
親のありがたみを感じる毎日です٩(╹⌓╹ )۶
以上!
プチホームシックになってる
なっつでした!!
ではみなさん舞台で会いましょう!!
どうも!
らーめん大好き、仕事大嫌いのあーさーです!
ブログ投稿2回目ですd=(^o^)=b
さてここ最近、みなさんへの劇団AQUAからのお知らせが立て続けに届いているかと思います。
みなんさん、覚えていますか?覚えている方もそうでない方も!
一旦、おさらいをしていきましょう
まずひとつめにこちら。ダダン!
劇団AQUA第13回公演!!!夜明け前のスプートニク!!!!
そう、次回公演のお知らせですね。
チェックしてない方、今からでも遅くありません。要チェックや!!
皆様是非、クリスマス前夜に素敵なひとときを劇団AQUAでお過ごしくださいませ。
さあふたつめです!ダダダン!
以下動画にアクセスしてください。
ワンクリック詐欺ではございませんのでご安心を。
きちんとご確認していただけましたか?
してない方、ちゃんと見てq(^-^q)
みていただいた方!
そうです、劇団PVでございます。
こちらのPV、団員の汗と涙とあらゆる何かが混ざりあって出来た素晴らしい結晶にございます
じゃんじゃん再生してください!!はい、おさらい以上!
さあおさらいを終えたところで、
最近の劇団AQUAについてお話しさせていただきますね。
もう11月の半ばですからね、
もちろん次回公演に向けて練習を頑張っているところでございます。
先週は団員のみんなと小道具の買い出しに行きました。
劇ってみなさんに披露する瞬間の嬉しさ楽しさってのがありますが、
舞台を作っていく過程もすごく楽しいんですよね、
この時間がずっと続けばいいなー公演が始まらなければいいなー台詞覚えるのだるいなーなんて思ってしまいますね笑
しかし、公演は確実にやってきますからね!頑張りますよ!
練習は週1ではございますが、
平日にもできることをやっています!
私は最近、神楽坂、東十条、飯田橋、西船橋、葛西へと赴き、各所のおいしいらーめんを食べに行って参りました☺️
おいしいらーめんを食べることで、体に栄養を、心に安定を、心身ともに健やかにし、週1の練習にむけ体調を万全に整えているのです!つまり息抜きは必要だってことですね!
みなさんも、頑張りすぎず、程よく力を抜いて行きましょう
それでは長くなりましたがこの辺で、明日もよい一日を!!
はい、どうも皆さんおはこんばんにちは!
たかぼーです(*’ω’*)
今週はわたくしめが担当でございます。
さて今回はお知らせがあります( ´艸`*)
1つ目は…
もうご覧いただけたでしょうか?
我らが劇団AQUAの…
PVがっ!
公開されましたー!!!
(やんや やんや ドンドン パフパフ!)
いやー、作っちゃいましたよ(*’ω’*)笑
9月に熱海に旅行に行ったのは
これの撮影だったんですねー 。
みんな頑張りました!
とても素敵に編集していただき
たかぼー、既に10回ほど視聴しております!笑
まだ見てないよー、という方は
是非!ご覧下さい!!
そしてもう1つお知らせでっす。
新しく団員が増えましたー!
(いえーい!やったぜー!)
増えましたよー、嬉しいですね(*^^*)
先日の練習では本番に向け
諸々の準備を致しました。
私も役者として舞台に立たせていただきます。
今回の役、楽しいです 笑
はっちゃけていきたいと思いますので!
皆さま是非!会場までお越しくださいね〜
皆さま、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです!
劇団AQUA主宰のinkoこと飯島です!
今週は私がブログを担当しますので
宜しくお願いしまーす!
では
なぜ今週は私が担当するかと言うと
今週は皆さまにお披露目することが出来るものがあるからなんです!!
まず今日は
お披露目第1弾です☆
次回公演のフライヤーが本日公開となりました!
ブログに先行して
Twitterで先に公開となったのですが
皆さまご覧頂きましたかね??
今回も素敵なフライヤーとなっていまして
先週ブログを担当してました
慈恵さんに作って貰いました!
たくさんこだわりの部分があり
私の我が儘も聞いてもらい
表面は手書きの素晴らしいものが
ついに完成いたしました!!!
是非皆さまにはフライヤーの現物を手に取って頂きたいので、
団員などに直接会う等して頂き
フライヤーをGETして下さいね〜
劇団AQUA 第13回公演
『夜明け前のスプートニク』
2018年12月22日(土)・23日(日)
場所:浦安市民プラザWave101 小ホール
チケット 前売り:1000円/当日:1500円
公演詳細はフライヤーをご覧ください。
お披露目第2弾は
来週の文化の日に新しい試みで作成しました
“アレ”が皆さまにお届け出来ると思いますので
お楽しみにです〜
すっかり秋らしい気候になって参りました。
平成最後の秋は、芸術の秋
芸術といったら、演劇
演劇と言えば、劇団AQUA
それでは
また!
劇団AQUA
主宰 inko