こんにちは!
なっつこと田仲 悠樹です。
最近新しい刺激を求めてるなっつです。
前回も少し触れましたが
何もやってないのがほんと苦手なんですよね。。。
なのでちょっとずつですが
新しいことやってみようかなって思ってます。
思ってるんですが何からやろう。。。
30代手前でちょっと悩んでおります。
挑戦したいことはたくさんあるんですよね。
ですが、なかなか仕事との兼ね合いが。。。
と言い訳をしております。
なのでここではやりたいことをまとめていきます!
①司会
先日仕事で2時間ばかり司会をしたんですよ。
高校生に対して簡単なゲームを提供しただけですが。
リアル脱出ゲームが大好きななっつなので
それを参考に司会をしました。
最初はみんなガチガチで会話ないのに
どんどん会話が生まれて
帰る頃にはインスタ交換し始めたんですよ。
会話が生まれて仲良くなる姿を見るのが
すっごく嬉しかったんですよね。
これ司会のやり方でほんと雰囲気変わりますよね。
仲良くなれるきっかけを作れたのも嬉しいですが
みんなが楽しそうにしてるのがほんと嬉しくて。。。
やっぱり人を楽しくできるのって嬉しいですね。
これをもっとできたらなって思います。
②朗読劇
先日、久しぶりに朗読劇を見させていただきました。
これが面白かったんですよ。。。
普段演劇をやっているなっつですが
表現方法の違いや立ち回り方など
新しい発見を見つけられた気がします。
「自分がこの役やるならこうやるな」
「ここ参考にしたい!」
「あ、ここの表情好き」
などなど。
演劇と朗読劇の違いも見れて
自分もやっでたいなって思っております。
あ、ちなみに推し見つけました。
めっさ可愛かったです。
話しかけましたがインキャなのでどもっちゃって、、、
別の機会にまた話しかけようかと。。。
③演劇
やっぱりやりたいのは演劇ですね。
「いやいや今もやってるじゃん。」
と言われたら元もこもないのですが
やっぱり演劇してるのが本当に好きなんですよ。
台本を見て
その役が何をやってるのか考えて
それを自分に落とし込んで。
理由はわからないんですけど
本当にワクワクするんですよね。
ちなみに新しい台本の初稿が手元にあります。
これが読んでて楽しいんですよ!
「次の展開はどうなるのかな?」
「ここはこれやりたい!」
「この時他の人はどう立ち回るんだろう?」
なんて勝手にワクワクしております。
やっぱり演劇が1番好きなんですかね。
そしてこの前から役との向き合い方を少し変えてみました。
台詞の言い回しや立ち位置はずっと考えていましたが
「表情」「心境の変化」
ここはより一層力入れ始めました。
なんでしたら細かいネタも力入れようかと!
最近トランプずっと触ってます。
これは乞うご期待ということで。。。
ぜひ皆さんに観ていただきたいですね。
年末ぐらいと思っといてください!
さてここまでやりたいこと書きましたが
ぶっちゃけこのブログ私物化してます!!
でもなっつ偉くない!?
月一投稿やってるのえらいよね!
今度会ったらみんな褒めてください。
そろそろ酔いも覚めてきて恥ずかしくなってきました。
今月はそろそろ締めとさせていただきます。
これからも劇団AQUAをよろしくお願いします。
そしてなっつの演技もまた観てやってください。
それじゃあ皆さんお元気で!
また10月に投稿する予定です!!